
*さつまいも大会をしたよ*
先日、太陽のパダワンでは食育活動の一環として「やきいも大会」を行いました。🍠
まずは保育者が新聞紙などを使って手づくりした“畑”で、さつまいも掘り体験からスタートしました!
子どもたちは土に見立てた素材を掘り進めると、中からさつまいもが登場!「みつけた!」「とれたよ!」と大喜びで、自分の手で掘り出す楽しさを感じていました👀☆

掘ったさつまいもは、焚き火に見立てた仕掛けに入れて焼きいもごっこを楽しみます🔥
本当の火は使いませんが、子どもたちは「やけたかな?」「いいにおいしそう」と想像をふくらませながら、皮をむくまねをしたり「アツアツ!」とやりとりしたりしていました((((oノ´3`)ノ


そしておやつの時間には、本物の焼きいもが登場!ホクホクと甘いおいもを口に入れると、「あまい!」「おいしい〜!」と笑顔があふれ、子どもたちも大満足でした🌈✨

ごっこと本物の両方を体験することで、遊びながらイメージをふくらませ、実際に味わう喜びも感じることができました(*´ω`*)
これからも太陽のパダワンでは、子どもたちが楽しみながら食に親しみ、自然や食材への感謝の気持ちを育めるような活動を大切にしてまいります🍴💫
